不貞慰謝料を160万円減額できた事例
事案の概要
Aさん(既婚・女性)は、Bさん(既婚・男性)と不貞をしてしまいました。
AさんとBさんの不貞は、Bさんの配偶者Cさんの知るところとなり、Aさんは、Cさんから300万円の慰謝料請求を受けました。
困ったAさんが当事務所に相談に来られました。
解決までの流れ
当事務所の弁護士は、Aさんから詳細な聞き取りを行いました。
弁護士は、不貞期間や回数等を踏まえると、Aさんがある程度慰謝料を支払う必要がある一方で、300万円は高額に過ぎると考えました。
そこで、弁護士は、Cさんと直接やり取りを行い、Aさんの謝罪の意思を伝えた上で、減額に応じてもらえないか話をしました。
Cさんが弁護士の話に応じることになり、AさんがCさんに対して140万円を支払う内容の和解が成立しました。
コメント
不貞慰謝料請求の事例は、被害者の方の感情が熾烈であることから、直接のやり取りは避けた方が良い場合が多いです。
そうした時、弁護士に依頼することで、穏当に解決する可能性が高まります。
Aさんは、当事務所に依頼することで、満足する結果を得ることができました。