窃盗事件で逮捕された被疑者が示談により不起訴となった事例
事案の概要
会社員のXさんが,酔っ払い,コンビニから食料品等を盗んだとして逮捕されました。
解決までの流れ
受任後すぐ,当事務所の弁護士は,Xさんや,Xさんのご家族と協議し,被害店舗に対して被害弁償をすることにしました。弁護士は,被害店舗の経営者と連絡を取り,真摯にやりとりをする中で,被害弁償をし,示談をすることができました。
その後,当事務所の弁護士は,検察官に対し,示談をしたこと等,Xさんに有利となる事情を記載した意見書を提出し,不起訴をしないように求めました。
その甲斐あり,検察官はXさんを不起訴としました。
コメント
窃盗事件のような財産犯は,被害者の方との示談の成否がその後の処分に大きく関わります。そのようなケースでも,弁護士が間に入ることで,被害者の方にも配慮した,迅速な対応が可能になります。
酔った拍子で犯罪をしてしまう,というのは誰にでも起こりうることです。
Xさんは,当事務所の弁護士を活用し,不起訴となったことで,前科もつかず,日常を取り戻すことに成功しました。